TEL. 048-763-2443
〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東3丁目2番15号
本市では、近隣の市町村と採択地区協議会を構成しております。教科用図書採択地区協議会が、研究調査員を委嘱し、教科書の研究を行います。その後、使用する教科書が決定となります。
(詳しくは、こちらをご覧ください)
春日部市教育委員会では、埼玉県の部活動のあり方に関する方針にのっとり「春日部市立中学校等部活動のあり方に関する方針」を策定しました。
(詳しくは、こちらをご覧ください)市HPへリンクします
問い合わせ先 指導課 TEL 048-763-2448 FAX 048-763-2218 |
GIGAスクール構想の実現に向けた各計画
春日部市教育委員会では、高度情報化社会を踏まえ、情報活用技術・情報活用能力・情報モラルを育成するために学校のICT環境の充実を図っています。この度、文部科学省が示す「GIGAスクール構想の実現」に向けた、さらなる教育の情報化を推進するために、各計画を作成しましたので、お知らせします。
春日部市立学校におけるICT活用及びフォローアップ
学習者用コンピュータ配備計画
通信ネットワーク環境整備計画
参考:「GIGAスクール構想の実現」について
学校における高速大容量のネットワーク環境の整備を推進するとともに、全学年の児童生徒1人1台の端末を持ち、十分に活用できる環境の実現を目指す事業です。
問い合わせ先 学校総務課・指導課 TEL 048-763-2453・048-763-2445 FAX 048-763-2218 |
「学校給食の放射性物質測定情報」
学校給食に使われる食材の放射性物質測定結果を掲載しています。
(詳しくは、こちらをご覧ください)
「給食レシピの公開」
春日部市の給食は文部科学大臣賞を何度も受賞しています。
そんな春日部市の給食レシピをクックパッド(外部サイト)で公開しています。
問い合わせ先 学務課 TEL 048-763-2447 FAX 048-763-2218 |
学校管理に関する情報などを掲載しています。
・アルコールジェルの寄贈について
・絵本の寄贈について
(詳しくは、こちらをご覧ください)